GOODDAY ― 今日をいい日にする香り
「今日をいい日にする」って、自分の声から始まる。
朝、目が覚めた瞬間に「今日も頑張ろう」って思える日もあれば、
「だるいな…」って気持ちで始まる日もありますよね。
不思議なもので、最初に自分にかける言葉(セルフトーク)が一日を決めてしまう。
「よし、今日はいい日にするぞ」って思えば、なんとなく前向きに動ける。
逆に「今日もだるいな」って言葉が頭に浮かぶと、その気分を午後まで引きずってしまう。
「セルフトーク」をどう切り替えるか。それがGOODDAYを作るときの、一番最初の出発点でした。
香りでセルフトークを変える
Buddyが大切にしているのは「挑戦する人の一歩を後押しすること」
香りは感情や記憶にダイレクトにつながるから、「今日をいい日にする」っていうセルフトークを、自然に引き出してくれるんじゃないか。
そんな想いで、GOODDAYの開発はスタートしました。
「これだ!」と思えた瞬間
制作している中で、何十パターンも香りを試しました。でも、ある香りに出会ったときに直感で「これだ!!」と思えたんです。
調香師さんに伝えたテーマはシンプルで、
「昨日どんなことがあっても、今日という一日は必ず全員に平等にやってくる。
だからこそ切り替えて、また新しい一日を始められる香りにしたい」
ということ。
夜が明けて朝が来る。その新しい晴れた1日をボトルに閉じ込めたような香りにしたかった。
香りが描く、1日のストーリー
- トップノートは柑橘系。
朝の空気を吸い込むように、昨日から今日へと気持ちを切り替えられる爽やかさ。 - ミドルノートはフローラル。
「よし、今日が始まったぞ」って、自然と気持ちが立ち上がるような華やかさ。 - ラストノートはムスクとベチバー。
「自分が今日をつくっていく」っていう前向きな力をくれるような余韻。
ただの香水じゃなくて、「1日の流れを香りで描いた」設計なんです。
ユーザーの声が教えてくれたこと
実際に使ってくれている人からは、
「モーニングデュー(朝露)みたいな香り」って言われたこともあります。
前日の夜に雨が降って、翌朝晴れたときに草木に光る朝露。
新しい1日を感じてもらえているのは本当に嬉しかったです。
ほかにも、
「職場には強い香水はつけられないけど、足首や膝裏にほんの少しつけて“おまじない”のように使っています」
「GOODDAYをつけてから“今日もいい日にしよう”って自然に思えるようになった」
そんな声をいただいて、改めてこの香りが誰かの習慣や気持ちの支えになっていることを実感しました。
あなたにとっての「GOODDAY」に
毎日、誰にでも必ず訪れる“今日”という一日。
GOODDAYは、その朝をちょっと特別なものに変えるための香りです。
「なんとなく毎日が流れてしまう」
「もっと気持ちを切り替えて過ごしたい」
そんなふうに感じている人にこそ、ぜひ手にとってほしい。きっと、朝のセルフトークが変わって、一日の流れも変わっていくはずです。
今日をいい日にする香り
GOODDAY
¥13,800 (税込)
送料無料
一歩踏み出すあなたへ。
不安も戸惑いも怖さもあるかもしれない。
だけど、そんなソワソワした気持ちに、自分で区切りをつける。
「今日が、いい日になりますように。」
GOOD DAYは、そんな願いを込める香りのおまじない。